岡崎の家
![]() |
純和風ではない和風住宅を希望したS氏。 大きな切妻屋根がキレイです。 このお宅は残念ながらハイブリッドソーラーハウスではありませんが、深夜電力を利用した蓄熱式床暖房を採用しています。 見た目とは裏腹に、IHヒーターはもちろんのことエコキュートまで装備した最先端の完全オール電化住宅です。 心配した電気代も思った以上に安く、快適さと合わせ非常に満足いただけました。 |
今ではあまり作る機会がなくなってきた広縁です。 無駄だという方もいますが、実際には和室に入る光線を和らげ、通路にもなり、布団や洗濯物を広げたり、近所の人との井戸端会議の場になったり、日向ぼっこをしたりと活躍の機会が多くあります。 私も「広縁ってやっぱりいいもんだよな」と再認識しました。おじいちゃんおばあちゃんのいるお宅にはぜひともお勧めしたい空間です。 写真では判りづらいのですが建具にも工夫を凝らしていますよ。 |
![]() |
![]() |
こんな和風の部屋はいかがでしょうか? 日本人はなんのかんの言ってもやはり和風の雰囲気がなじむような気がします。 理屈抜きに落ち着いた印象を受けられるのはDNAに刷り込まれた潜在意識なのでしょうか? 真冬になっても裸足でいるのが心地いいリビングです。 |